運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2147件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

そもそも、今の内閣においては、聞いたことにまともに答えない大臣、例えば、朝御飯は食べたかと聞かれ、パンを食べたことを隠して御飯は食べていないとわざと論点をずらし答弁する、いわゆる御飯論法を駆使する大臣や官僚、さらに、何を聞かれても国民の命と健康を守っていく一辺倒で、国民の命を危険にさらしてでも五輪を開く理由はと我が党の枝野代表が核心に迫る質問にも、限られた時間の中で、当時、私は高校生でしたから始まる

白眞勲

2021-05-11 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第11号

学内と社会を単純に対比する論法は、この点を見落としています。手続的には、文科省は、施行通知に加えてチェックリストを作成して各大学内部規則の改正を促しました。これは、大学自主性自律性を掘り崩す行政指導であり、適法と言えるか疑問です。  二つ目の原因は、二〇一九年の閣議決定です。  

駒込武

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

そこで、本件について、彼らに代わって何問か確認をさせていただきますが、こちらは大臣に伺わせていただきますが、書簡に記載をされている、出入国管理における義務的な収容と新たな監理措置司法審査欠如出入国管理における収容期間の上限の欠如、ノン・ルフールマンに関する懸念、子供に配慮したセーフガード欠如に関する見解について、これはすれ違いの御飯論法みたいな話じゃなくて、真っ正面から回答される予定がありますか

中谷一馬

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

そのときの例え話で、戦時国債たくさん出したから、つまりお金をたくさん出したからなったんだと、インフレになったんだ、だから国債残高増やしちゃいけないんだという論法をずっと財務省は言ってきているんですよ。それが事実じゃないということを私は言っているんですよ。事実、統計データを見ても昭和二十年まで上がっていません。もちろん、インフレでもありますよ、多少のインフレは、どんどん物価上がりますよ、もちろん。

西田昌司

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その戦争の是非を今言っているんじゃなくて、結果的に物すごく大きな公債残高になって、日本はインフレになって破綻したという論法をずっと財務省は続けているんです。しかし、現実問題、私が調べる限りにおいて、国債を発行してきた時代インフレがどんどん高進、まあもちろんインフレにはなっていますけれども、いわゆるハイパーインフレと言われるような戦後の物価高にはなっていないんですよ。

西田昌司

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

私が外相のときに、閣僚級では初めて、尖閣はと、つまり三段論法ではなくて、尖閣は明らかに日米安保条約が適用されると明言して、それが続いているわけです。  総理、ただ口先で、バイデンさんが電話会談で言ってくれた、国防大臣国務長官も言ってくれた、そういうことだけで私は済む話じゃないと思っているんです。  

前原誠司

2021-01-21 第204回国会 参議院 本会議 第2号

今日は、是非建前論御飯論法あるいははぐらかし、ごまかしを一切やめ、私たち議員向こう側にいる国民皆様に向かって自らの言葉で本音を答えていただきたい。総理始め大臣の理念や政策を切々とお話しいただければ、テレビやラジオ等でお聞きになっている国民皆様の理解も深まると考えます。  一月前、暮れも押し迫った十二月二十七日夜、私たちは一つのニュース速報に愕然としました。

水岡俊一

2020-11-13 第203回国会 衆議院 法務委員会 第2号

しかも、興味深いのは、法制局が当時よって立っていた論理というか論法というか、それまで似ているんです。  配付資料の五を見ていただきますと、これは国会議事録、珍しく手書きの議事録しかなかったんですけれども、当時、一九三三年五月二十五日の文官高等分限委員会、ここで横溝幹事という方が答弁されている。  

藤野保史

2020-05-26 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号

藤野委員 悪質な御飯論法だと思いますけれども。  要するに、訓告にするのを決めたのは誰かは今問題じゃないんです。それ以前に、標準例である懲戒処分、これをするかしないか。どっちでもいいですよ、判断判断の別はおきましょう。しかし、懲戒処分をするかどうかという判断権者内閣なんです。法務大臣が勝手に決めちゃいけない、任命権者じゃないんだから。ましてや、検事総長は決められない。

藤野保史

2020-05-20 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

休業等対応助成金も、同じ論法でいけば、同じように、事業所が負担をしていく部分が絶対出てきますので、ここはやはり引上げをしっかりと検討をしていただいて、実現をしていただけたらなと思っております。ここはまたよろしくお願いをしたいと思います。  最後ですけれども、緊急事態宣言の解除、都道府県、今まだ解除されていないところもありますけれども、これはもう解除されていくという話がやっと出てきました。

浦野靖人

2020-05-13 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

○階委員 いや、でも、何か御都合主義的な論法でして、一方では、検察官職務責任特殊性ということでは裁判官と同じようなことを言い、一方で、勤務延長とかについては一般職国家公務員と同じようなことを言い、何か、三十二条の二の検察官職務責任特殊性に基づいて特例を定めるというのが全く空文化している気がするんですね。  

階猛

2020-02-27 第201回国会 衆議院 本会議 第7号

ところが、これに対して安倍政権は、今度は、法解釈を変えたというむちゃくちゃな論法を持ち出して、黒川検事長定年延長閣議決定を正当化しようと躍起になってまいりました。  二月十三日、衆議院本会議で、我が共同会派高井崇志議員質問に対しまして、安倍総理は、今般、検察官勤務延長については、国家公務員法の規定が適用されると解釈することとしたと、拍子抜けするような見解を突然表明したのであります。  

今井雅人